fc2ブログ

Mダックス らん&アレン と 子どもたち

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ありがとう犬島♪

犬島釣り体験1泊2日へ次女と二人で行ってきました!
なかなか旅行なんて行けないし、いつもお姉ちゃんを優先させるので、次女と二人旅は
初めてなのでした。 ※次女、嬉しくて学校の友達に自慢しまくってたらしぃ(笑)

フェリーのりばで、同じ部屋になるご家族と早速意気投合(^^)/
まるで前から友達だったかのような付き合いをさせていただいてラッキー♪

2013060901.jpg
自然の家へは港からゾロゾロとみんなで歩きました。
開校式・昼食・釣り体験・夕飯・天体観測(※したい人は夜釣り)・風呂 という予定です。

※自然の家は綺麗なお部屋で、大浴場は温泉気分♪ 食事も職員さんや地元の方からの差し入れ
 などで、とても心温まる美味しい食事をいただきました(^○^)

2013060902.jpg
釣り場を探す前に白い犬にご挨拶。白い犬の傍で釣りを始めたものの・・・。
ゴカイを素手でつかみ、針に串刺しにする。最大の難関でした(^_^;)
それはもう、ありえない動きをするので、したつもりの覚悟が何度もくじけそうに。。。

2013060903.jpg
やっとエサをくっつけて、何度も投げるのを失敗しながら、周りの人に助けてもらって、
いつひきあげたらいいかよく分からないうちに、釣れてました(笑)
でも、魚が跳ねて針が抜けないので、動くなーーっ!魚と格闘!!!
・・・ってことは、またアレ(ゴカイ)をつけるのね。ガーン。。。

2013060904.jpg
この2匹を最期に、釣れなくなってしまいました。頑張って虫つけたのに。。。
でも!!!超大物は何度も連れましたよ。地球・・・(汗)
重りや仕掛け、せっかく苦労してつけた虫付き針まで、持っていかれ、
もう明日は釣りしない宣言!!!

2013060905.jpg
したのに、ゴカイを触るのも付けるのも、すっかり平気になってしまい、投げ方もだいぶ慣れてきたので
真剣に釣りしちゃいました(笑)
最初は砂浜で。ここなら、岩じゃないから地球釣れないだろうと思ってたら、大量ワカメ(おもっ!)
ほんなら堤防!もう地球釣っても仕方ない!いくどー!
・・・結構サマになってたと思うんだけどな・・・釣れませんでした(涙)

2013060906.jpg
子どもの釣り体験の補助をするつもりが、子ども置いてけぼりで、真剣な私。
次女も手ぶらで帰るワケがない。さすが、血は争えん。。。

2013060907.jpg
この貝どんな名前だったか忘れてたけど、教えてもらいました。
ニナっていう貝。(※帰宅後、次女はまってトンカチで割って食べてました)

2013060908.jpg
結局、収穫はギザミ2匹とニナ大量、そして日焼けした体(ガーン)(-"-)

・・・そして友達(#^.^#) ありがとう犬島♪

※天体観測は星が見えないので中止となり、夜釣りはムリなので、夜散歩しました♪
スポンサーサイト



| おでかけDiary | 16:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/06/09 17:49 | |

や~楽しそうじゃん(●^o^●)
収穫もあって良かったね♪
すっごいいい思い出ができましたね(*^ー゚)
娘ちゃんも大喜びだね

帰宅後は、ランチャン、アレン君も大喜びだ!!

| あん | 2013/06/09 19:50 | URL |

黒ちゃん様

どういたしまして!
次女は、虫を気持ち悪がって、串刺しできず、お借りした竿が重いので、一緒に投げたりもしたのですが、利き手の関係で難しいみたいでした。
結局、できる範囲が限られてしまったのですが、お友達とたくさん遊んだことが一番の思い出になったようです。
貝ではありましたが、一番の収穫で、帰宅後は、みんなが食べやすいよう、全部身を出してくれました。
島に行って良かったと満足してくれたので良かったです(*´∀`)

| ラン&アレンママ | 2013/06/09 19:59 | URL |

あん様

このブログ史上最長の記事になりました(笑)
初めてだらけで、慣れないことをしたからか、短くて長い時間を過ごしたような気がします。
遊園地もいいけれど、とても思い出深い時間を過ごせたようで、娘キラキラしてました(*´∀`)

らん&アレンは、寂しくてあまり眠れなかったみたい(笑)
どこ行ってたんよ!クンクン攻撃とお帰り攻撃受けました。

| ラン&アレンママ | 2013/06/09 20:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://berryhimawari.blog.fc2.com/tb.php/377-ef786e80

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT